天然温泉で心と体を癒す
至福のひととき
お客様にご満足いただけるよう細部にまでこだわった館内。
大自然の風を感じながら入る露天風呂はやすらぎの空間。 明るい空間と暗い空間の2種類の岩盤浴。
充実した休憩スペースにアカスリやマッサージなど癒し処も満載。自然豊かな新地で心と体に癒しのひとときをお届けいたします。
お知らせ
※現在「つるしの湯」は地震の影響により、外風呂(露天岩風呂、炭酸風呂)がご利用頂けません。
随時復旧を行っておりますが、当面の間ご入浴料金を下記に変更させて頂きます。
ご理解、御了承の程よろしくお願い申し上げます。
■お食事処悠
[営業時間]御食事は21:30ラストオーダー、22:00閉店 [定休日]不定休
■天然温泉つるしの湯
[営業時間]10:00〜22:00(最終受付21:00)[定休日]不定休
■岩盤浴チムジルバン
[営業時間]10:00〜22:00(最終受付22:00)[定休日]不定休
■ご入浴料金について(臨時料金)
大人 平日 ・土日祝 800円 (会員様は100円割引)
小人 平日 400円 土日祝 400円
岩盤浴 700円 (岩盤浴着・大判タオルセット付)
※漫画コーナーは終日無料開放とさせていただきます。
・入浴回数券(11回分)8,000円
・会員様は7,000円
※その他詳細はご入浴料金のページでご確認ください。
【ご宿泊のお客様へ】
・大浴場 天然温泉つるしの湯のご入浴時間は15:00~24:00、翌朝6:00~8:00(土日祝は9:00)でご利用いただけます。(21:00~24:00、翌朝6:00~8:00は内湯のみとなります)
※新型コロナウイルス感染拡大予防により、急遽営業時間・定休日が変更になる場合がございます。
・朝食時間は6:00~8:00(土日祝は9:00)
※新型コロナウイルス感染拡大予防により、急遽営業時間・ご提供内容が変更になる場合がございます。
●新型コロナウイルス感染拡大防止に対する取り組み
・つるしの湯は政府、県が公表しているガイドラインの指針に準拠し、
新型コロナウイルス対策の取り組みを行っております。
・受付前で体温チェックをしております。37度5分以上の方は入館をお断りさせていただいております。
・非会員様には受付時に入店管理簿の記入をお願いしております。
・館内の換気強化
・スタッフのマスク着用
・館内設備・備品の周期的なアルコール消毒
・出入口や脱衣所等にお客様にご利用いただける消毒液を設置
●ご来館の際のお願い
・発熱や体調がすぐれない場合の入館はご遠慮下さいますようお願いいたします
・マスクの着用や咳エチケットにご協力をお願いいたします
・出入口に消毒液を設置しておりますので、手指の消毒にご協力をお願いいたします
・館内、休憩所、エレベーター内等でのソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします
何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
天然温泉つるしの湯
気持ちよくご利用頂くためにお客様へのお願い
●以下のお客様のご入館はお断り致します。
・暴力団関係の方
・過度の飲酒をされている方
・生理中の方
・大人用おむつ着用の方
・皮膚疾患、その他伝染病の恐れがある方
・大小に関わらずタトゥー、タトゥーシール、刺青をされている方
・タトゥー、タトゥーシール、刺青をされている方は発見次第退館していただきます。
●浴室内は未就学児の混浴でご利用頂けます。
●入浴前に絆創膏や湿布等は外し、必ず、身体を洗ってからご入浴下さい。
●浴槽内でのタオルのご使用は、固くお断り致します。
●浴室内(所定の場所以外)への飲食物、本・雑誌等の持ち込みは、固くお断り致します。
●脱衣所・浴室内でのスマートフォン・携帯電話等の利用は、緊急時以外固くお断り致します。
無断使用・撮影は盗撮と見なし、警察へ通報します。
●休憩処の場所取りは、ご遠慮下さい。
●館内への危険物、飲食物持ち込みは、固くお断り致します。
●リストバンド・ロッカーキー(下足・脱衣所)を紛失した場合、保証金3,000円を申し受けます。
●貴重品・お荷物の盗難、紛失等、当館では責任を負いませんので貴重品については貴重品ロッカーをご利用ください。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
フォトギャラリー